高齢者

老後生活

高齢者施設で働いてた友人が語ったこと

離婚して出戻って来た友人が高齢者施設で働き始めて、こういうところに入るようになったら、人間もう終わりだな…としみじみ言っていたのよね。それを聞いた時はピンと来なくて、フーンそうなの?と思っただけでした...
年金

物価高でパートはまだまだ辞められない…

スーパーに行ってお会計するたびに、アラ、予想よりも金額イってたな~といつも思うようになりました。ぜいたくな食材を買ってるわけじゃないのに、この物価高に頭が付いて行ってませんよ。こんなことだと、パートは...
日常のつぶやき

高齢者は本当に好きで働いてるのか?

日産デイズ納車から1ヶ月経ち、先日1ヶ月点検でした。遠出は全くしていないので、走行距離はまだ700キロ程度で、近場をウロウロしたぐらいです。ところで、ふと考えることがある。この車も免許返納するまでは乗...
健康&美容

高齢者の老いの速さと、添加物だらけの食品

母の思い出の動画を思いのほかたくさんの方に観て頂いてありがとうございました。一年前はもちろん、4月まで母はピンピンしてたので、あのように毎日足の訓練を怠らずに散歩してました。頭も呆けておらず、元気だっ...
親、身内

母を見て、いずれは我が身だろな…と覚悟した

母親のCT検査で、大学病院から指定されたメディカルスキャニングという専門機関へ行ってきたんです。そこはこじんまりしたビルに入っていおり、専用駐車場は無いため、車で行くと近隣のパーキングに停めるしかない...
仕事

運命に抗うとこういう天罰が待ってるのねと思い知ったこと

今月になって古株パートのAさんが退職。このブログにも書いたことありますが、ハッキリ言ってワタシ、Aさんが大嫌いでした。辞めてせいせいした…のはずでしたが、このAさんの最後が悲惨過ぎて少々気の毒に。でも...
日々のニュースから

行政で止めてくれないと、いつまでも乗り続ける

97歳運転手の死傷事故のニュースで、うわーぁ、やだやだーと思ったのはウチの近所にも90歳越えで運転してる老人が居るからです。正確な年齢は知らないけど、おそらく90代でも後半になってるはず…この人の車も...
仕事

決まりが有るのに狡い人

今年のパートの契約更新の時、遠回しにですが、定年60歳以降の雇用の補償はないよと釘を刺されました。なぜそんなに念を押すのかしら?と謎だったんですが、70歳を過ぎたのに、働き続けたいと上司にゴネた人が居...
仕事

定年後も雇ってもらえると皮算用されたら困るそうです

今月はパートの更新月で、先日上司二人と面接しました。60歳までは一年ごとの更新で、シニアになると更新の感覚が短くなると聞いてます。今回特に大きな変更もなく、今まで通り週に3,4日で勤務しますが、面接の...
親、身内

全然親思いじゃないのに、何でこんなことになったのやら

先日、整形外科医からうちの母が不整脈だと告げられ、明日は母親を循環器専門病院へ連れて行きます。心電図を取ってみたら2回ともバラバラな結果。心臓が弱ってるとは本人も全く自覚がなくて、ワタシも突然聞いてび...
日常のつぶやき

結構な高齢者がひとりで大学病院へ来てる、大したものですよ

昨日は母親の付き添いで大学病院に行きましたが、すごい人人… めっちゃ混んでましたよ。ああいう病院は初診では診て貰えず、紹介された患者さんでそれなりの症状の人ばかりのはず。病気の人って実に多いですねぇ、...
仕事

まだまだ元気だから働けるわというけれど…

最近世間では、60歳で定年過ぎても元気だから働くのが当たり前だ、なーんてことが当然のようにいう人がいるけれど、全く同意できませんね。元気だから…というのは自己評価なんですよ、客観性が足りないです。先日...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました