母親を見て、またちょっと老けたかなぁと思った

スポンサーリンク

昨日はパートから帰宅してから、呆れるくらいほとんどの時間寝てました。

なぜこんなに眠れるのか?

ところどころ目覚めては、猫のご飯あげたり、家事をしたりする。でも又ソファに座ると眠くなります。

例えば、猫は具合が悪くなると、誰にも邪魔されないところでずっと寝てる。

ユズが避妊手術した日はご飯を食べず、自らケージの中の猫ベットに寝に行きましたよ。

だから身体が不調だと眠くなるのは本能だと思う。

スポンサーリンク

免疫力の本能で睡眠を欲してる

 

ワタシも自覚はないけど、どこか身体の不調があったのかも。。。

コロナ患者は一向に減らないし、免疫力下げたらやられますからね。

ここは身体の自然の欲求に任せます。

そういえば、うちの父親は最後の2年前くらいからゴロゴロ寝てばかりでした。

老人は寿命が近くなると眠くなるんだなと思った。

 

ところがウチの母親は早寝早起き体質で、昼寝が出来ない人。

今まで昼寝なんてしたことないと言ってます。

そんな母親も85歳で、この間差し向かいでご飯を食べた時に、アレ?またちょっと老けたかなぁと思った。

細かいところなんだけど、見た目や食べる仕草がちょっとづつ老いていってるなぁと感じましたね。

 

 

この年齢にしては、元気な方だと思うけど永遠の命のわけがないものね。

いつかは終わりがくる。

80年以上も生きたら上等ですよ、ご苦労様、頑張って人生終えたねーと労わりの気持ちだわ。

と言っても、いつも近くに居た人が居なくなると淋しい気持ちになるのは間違いない。

しんみりするだろうけど、徐々に慣れていくでしょう。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
twitter欄から最新のYouTube更新に飛べます♪
親、身内
スポンサーリンク



ちょっとアレですけど、セミリタイアしました
スポンサーリンク
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました