アカデミー賞授賞式で、アナ雪2の「イントゥ・ジ・アンノウン」を歌った松たか子観ました?
残念ながら本家本元のアメリカの歌手がメインでちょっとだけだったけど。
それにしてもなぜ松たか子がこんなに歌がうまいのか? ちょっとこの上手さは劇団四季並みじゃありませんか?
ミュージカル女優というわけじゃないのに音程はブレず声量もあるし、声楽の勉強してたのかと思った。
うまい人の歌は聴いてて心地よくてすっかり感動しました。
アメリカの英語バージョンの方は
イディナ・メンゼルさんという、ブロードウェイミュージカルの有名な女優さんだそうです。カイヤに似てる…。
ワタシは何と云ってもこの方の歯の綺麗さに驚きました。
大きく開け口から見える歯並びの良さと白さ、これはお金をかけてケアしてますよ。
職業がら奥歯が虫歯になっても銀歯には出来ませんねぇ。
さて、アナ雪の25カ国語版という面白いものが有りました。
モゾモゾした発音ではっきり聞こえない言語が有る。
ウーン、やっぱり松たか子の日本語バージョンの、♪ありのままの~が透明感があって一番いいような気がします。
コメント
松たか子の歌、TVでチラッと聴きましたが、素晴らしかったです~!大舞台で動じないのは、やはり、歌舞伎役者の娘だったからではないでしょうか。しっかりとお父様のDNAを受け継いでますよね。後半どこかの国の方が音を外していた気もしましたが、皆さんオーラがあって素晴らしかったですね。
そうですよね、やっぱり歌舞伎の家の娘さんですものね、さすがと云うべきか。でもあの歌のうまさには感動で嬉しくなりました。