日帰りで熱海の参拝ツアーを強行する ①

スポンサーリンク

若い頃、神社の近くに住んでいながら関心がなく、一度も参拝したことがありませんでした。不心得者でしたねぇ。しかし今はすっかり神社仏閣巡りが好きになってしまったので不思議です。何故だか呼ばれているような気がするのは気のせいだろうか…

さて昨日11日大安の日に伊豆へ参拝ツアーに出かけました、日帰りで頑張りましたよ~。パワースポットで名高い熱海の来宮神社と伊豆山神社、それと小田原の石垣山一夜城歴史公園へ。
この3か所はそれぞれが近いので、良い段取りで巡る事が出来ました。

夜明け前の3時半に出発すればビュンビュン飛ばして行けると予想したのにその考えは大外れ… 夜中だというのにトラックがいっぱいいて、湾岸道路で渋滞するという有り様には言葉を失いましたね。。。


片道187キロ、約6時間かかって9時半に来宮神社へ到着しました。

木漏れ日でマイナスイオンに包まれてるとはいえ、凄く良い雰囲気。ただ弁財天様は後ろ工事中だったので落ち着いて参拝出来なかった。

来宮神社は1300年前に漁夫がイタケルノミコトのご神託を得て建立したそうです。
2拝2拍手1拝、住所と名前、ご挨拶して願い事を唱えましたよ~

武勇と決断の神ヤマトタケルノミコト
スサノオの御子で営業繁盛、身体強健康の神イタケルノミコト
俗に大黒様といわれる樹木の自然保護の神オオナモチノミコト
この3人のが来宮神社のご祭神さまです

 

毬をもってる狛犬は可愛い

あと何といっても国の天然記念物になっている樹齢2000年以上のご神木の大楠、日本では2番めの大きさだという。

幹を1周すると、寿命が1年延び、心に願いを唱えながら1周すると願いごとが叶う伝説があるのですが、見惚れてしまい、2周まわったのに願いを思う事は忘れた、うっかり八兵衛。

すごい存在感の大楠の木、ちょっと触れてパワー注入させて貰いました。笑

平日だったのに、人はそこそこ来ていますから休日はかなり盛況かと。カフェも併設されてたり、なかなか近代的な神社でしたね。

大楠の前にある渡り橋のところに奉納者のお名前があったのですが、江原啓之さんのお名前が。やっぱり人気スピリチュアルカウンセラーはパワースポットに訪れてるのですねぇ。

そして最後に、入り口の大鳥居前すぐの場所にある来宮稲荷神社へ惹きつけられました。

稲荷神社の総本営とされる京都の伏見稲荷大社から勧請(かんじょう)された、由緒正しいお稲荷さんですから、必ずこちらにも寄って行かれた方が良いですよ。

稲荷神社は稲などの穀物や食物をつかさどる神さま。昔はコメがとれるかとれないかで生活が大きく変わるので稲が成るかどうかは重要でした。

それが現代で商売の神様=金運の神様と祀られるようになったのです。

稲荷神のお使いがキツネです。白狐(びゃっこ)といわれるもので、咥えてるのは巻き物は知恵の象徴なんだそう。

 

 

実は、お参りしてから写真を撮ったら何か白く輝くようなモヤが出てきたんですよね。レンズの曇りじゃないですよ。
何枚も取りましたが全部写っているので、きっとお稲荷様じゃないかと… よく来たねぇとご挨拶してくれたのかなぁ。。。

来宮神社は無事参拝を終えたのですが、この後ちょっと惨事に見舞われ、色々情けなかった…。珍道中の伊豆参拝ツアーは又次回へつづききます。

スポンサーリンク
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました