復讐するは我にあり、悪人に復讐するのは神が行う

スポンサーリンク

毎日YouTube観たりプライムビデオを観たりとダラダラ過ごしてます。

今回観たのは実際の連続殺人犯をモデルにした「復讐するは我にあり」、あのマーティン・スコセッシ監督も影響を受けた映画だとか。

強烈なタイトルは聖書の一説で、「復讐するのは自分だ…」の意味ではなくて、「悪に対して悪で報いてはいけません、悪人に復讐するのは神がおこなう」という意味なんですね。

やっぱりそうか、し返ししちゃいけないのね。やっぱり神様がバチを与えてくれると信じるしかありません。

 

スポンサーリンク

自ら仕返しすると運気が落ちる… 

自ら仕返しすると負のループにはまってしまうので、結局損するなーと思う。でもなかなか悔しい気持ちは抑えられないのよねー

さて映画は1979年作の、またまた昭和感たっぷりでしたが、主演は緒形拳で砂の器にも出てたし名優ですよね。

ストーリーは、裕福で敬虔なカトリック教徒の子供として育っていながらも、主人公は少年時代から悪さばっかりしていた。

 

詐欺や泥棒で前科を重ねてきたけれど、ある日専売公社の集金のお金を強盗した際、ついに初めて殺人をしてしまいます。

それから指名手配になり、行き当たりばったりで、息をするように詐欺をしながら、そのついでに人を殺していく。

恨みも何もない人を簡単に殺してしまうけれど、犯人は首に十字架のクロスをかけていて、クリスチャンなんです。

信仰にしても殺人にしても、だから何?って感じで、犯人の心には何も響いて無い様子。
普通は心の闇があって悪を行うのだろうけど、この主人公は元々の素養だったという事なんでしょうか。

悪魔の申し子みたいな人はやっぱり存在するのかもしれません。

 

コメント

  1. かなこ より:

    ユウ様

    いつも面白い話題をありがとうございます。
    緒形拳さんの映画で一番記憶に残ってるのは「鬼畜」です。

    仕事に行き詰まり、金周りが悪くなった男が、自分の愛人の子供3人を次々捨てたり、殺そうとする話で、今ならNGですね、内容的に。原作は松本清張氏です。

    本妻の役を岩下志麻さんが演じてて、「始末してこい」みたいな感じで怖かった。
    今の俳優にはいない顔で、迫力ありますね、緒方さんは。
    今の俳優さんはみなイケメンで、かっこいいけど、出てきただけで画面が緊張するようなタイプはいないなあと思います。

  2. ユウ より:

    鬼畜観たこと有りますよ、すごい怖ーい映画でした。赤ん坊の子供に岩下志麻が、ほら食いなと無理やりたべさせるシーンはゾッとしました、まさしく鬼…。だからタイトルが鬼畜なんでしょうね。

  3. SUZU より:

    お~!!緒形拳さんですか~。名優ですね(息子よ、頑張れ!!)。拳さんの大河出演も凄いですよ。流石にリアルには観ていないですが、NHKアーカイブの「弁慶の立ち往生」(昭和41年、義経は当時の尾上菊之助。静御前が富司純子。)は鳥肌が立ちます。立ち往生の場面だけNHKでテープ残っていたのかも知れません。たまにNHKで放映します。

    もうこういう俳優さんは出てこないのだろうなと思うと少し寂しいです。
    (ちなみに私、渡瀬恒彦さんの大ファンで、亡くなったと聞いて「渡瀬ロス」になりかけました。)

  4. ユウ より:

    SUZUさんこんにちわ。弁慶の立ち往生は知りませんでしたけど、まだ若い頃の緒形拳ですね、若い頃のは全然観たこと無いなぁ。緒形拳の息子さん達はちょっと、線の細い役者さんでお父さんとは違うタイプかな。親が偉大過ぎると大変そう。唐沢寿明が緒形拳ファンで憧れてたと言ってましたから、やっぱりこの世代は同じだなーと思いましたね。渡瀬恒彦さんとはまた通な好みで、大原麗子のダンナさんでしたよね。

スポンサーリンク
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました